top of page

サービスのご案内

●光触媒を取り扱う業者はたくさんおり、それぞれ使用している溶剤も業者により異なるので金額も効果も施工法も違います。

 ここでは弊社のサービスの特徴をご紹介致します。是非ご参考にしてみて下さい。

 

弊社は高品質の光触媒を良質な施工でお客様へご提供致しております!

【弊社使用の光触媒バニシングエイドについて】

●弊社では垰田博史氏開発の光触媒を採用。垰田氏は過去に公的機関の独立行政法人産業技術総合研究所で  

   研究リーダーとして光触媒の研究・開発に従事しておりました。現在では㈱エコプライズ最高技術責任者、

 光触媒工業会特別会員として光触媒のさらなる開発・普及に力を注いでいます。

 垰田氏開発の光触媒は一流ホテルや企業に採用されるなど幅広く効果は実証されております。

〈垰田博史氏著・トコトンやさしい光触媒の本〉

【施工の流れについて】

〈施工前〉

●現場の状況確認・お見積りの作成後、お客様と打ち合わせ。

〈施工〉

●施工準備・必要箇所を養生等。

●専用噴霧器で光触媒を塗布し、一度付着している汚れを拭き取ります。

●拭き取り後、再度光触媒を吹きつけコーティングします。

●30分~1時間程時間を置いて終了となります。

*一度汚れや臭いの元を拭き取ってから再度コーティングすることで、

 より光触媒が効果を発揮しやすくなります。この二回塗布は弊社

 サービスの特徴となります。

●施工時間の目安として8~10畳程のお部屋で1.5時間程となります。

●コーティング箇所は主に壁・天井・床などです。

〈実際の施工風景〉

【効果を見える化】

●光触媒って本当に効果あるの?というお声に対して弊社では必要に応じて、消臭・抗菌の施工前後で

 キッコーマン社製測定器を利用し、効果を数値化・見える化を実施しております。

*他にも臭気測定器を使用するなどしてお客様に効果を実感して頂きやすいよう日々模索しております。

〈キッコーマン社製ルミテスター〉

【施工の際の注意点】

●施工金額は内容・箇所・新築・中古など様々な条件により金額は変動致します。詳しくはお問い合わせ下さい。

 お見積り・ご相談は無料、電話やメールでの概算見積りも承ります。

●施工は基本的に首都圏とさせて頂いております。遠方のお客様は一度ご相談下さい。

●施工の際は車でお伺い致します。恐れ入りますが駐車場の確保をお願い致します。(駐車場使用の場合は別途ご請求致します)

●細かい物の移動や事前清掃は予め行った状態でお渡し下さい。(弊社で掃除は行いません)

    © 2014 オーエフピー有限会社 Wix.comを使って作成されました

    bottom of page